待ちに待った夏休み!
夏は多くの施設が繁忙期に入るのでいつもに比べて求人が増加します。
今年の夏はいっぱい遊んでいっぱい稼ぎたい!!
そんな高校生・大学生の皆さんに、今回は夏を楽しみながら稼げるアルバイト「夏休みおすすめ短期バイト10選」を紹介していきます。
- ①プール監視員
- ②海の家
- ③テーマパーク(遊園地・動物園・水族館 など)
- ④UberEats(ウーバーイーツ)
- ⑤ビアガーデン
- ⑥リゾートバイト
- ⑦引越し
- ⑧農作業
- ⑨フェス
- ⑩イベント設営・撤去
- まとめ
①プール監視員
②海の家
プール監視員に続き夏の定番バイトの一つ海の家。
仕事内容は大きく分けて2つ。料理のオーダーをとったり運んだりする接客スタッフ、料理を作る調理スタッフ。難しいメニューは少ないので調理経験がない人でも安心です。
特設会場でのライブやイベントも多くいろんな人と知り合ったり出会えるのが魅力!
住み込みで募集しているところも多く仲間との絆が深まりやすいです。
③テーマパーク(遊園地・動物園・水族館 など)
繁忙期に入るテーマパークではこの時期多くの求人があります。
仕事内容はそれぞれ異なり、遊園地では売店スタッフや入場受付。動物園では動物への餌やりなどスキルを要さない簡単な作業が多いです。
メリットは何といっても楽しい!そして他と比べ時給が高めです。繁忙期なので大変ですがその分がっつり稼げます。
④UberEats(ウーバーイーツ)
スマホと自転車または125cc以下のバイクがあれば誰でも簡単ににフードデリバリーの配達で稼ぐことができる今話題のUberEats。
一番のメリットは働く時間を自分で決められること!
対応地域が限られていますが空いた少しの時間でも稼ぐことができるので副業として今とても注目されています。
⑤ビアガーデン
仕事内容は接客スタッフか調理スタッフのどちらか。普通の居酒屋や飲食店とやることはほとんど一緒です。
夏の短期募集、そして時給が高いためとても人気のアルバイトの一つです。
⑥リゾートバイト
⑦引越し
体力に自信がある人には引越しバイトがおすすめです!
⑧農作業
⑨フェス
⑩イベント設営・撤去
コンサートや様々なイベントの設営・撤去スタッフ。
短期といえばこれ、という方も多いでしょう。
仕事内容は、荷物やいすを運んだりテントの設置など。
専門作業は職人さんが行います。